この記事の執筆者
Chinami Ojiri フロンティアコンサルティングで設計デザイン部に勤めた後、渡米。経験と知識を広げる為、現在はNYの美大にてインテリアデザインを学んでいる。
-
DESIGN
[August 16, 2022]
<海外事例>オフィスもサステナブルに!海外で広がる「環境配慮型オフィス」
地球環境に対する意識は年々高まっており、オフィスにも環境配慮の視点が求められている。先行する海外における「環境配慮型オフィス」の事例を通し、オフィスで可能な環境配慮へ…
-
FACILITY
[April 21, 2022]
<海外事例>社会起業家やソーシャルベンチャーを支援する、米国・英国・カナダのコワーキングスペース
海外では、社会起業家(ソーシャルアントレプレナー)やソーシャルベンチャーへの支援が進んでいる。今回は、米国・英国・カナダのコワーキングスペースに注目し、支援策を紹介す…
-
STYLE
[March 01, 2022]
子ども・若者のキャリア形成をどう支援する? 家庭と企業にできること
働き方が多様化し、キャリア形成の重要性が増している。学校教育でもキャリア教育の推進が掲げられるなか、家庭や企業はどのようにサポートできるのか。先行事例とあわせて紹介す…
-
FACILITY
[November 09, 2021]
コミュニティのハブを担うコワーキングスペース ー 米国事例に見る新たな可能性
コロナ禍で動きは鈍化しているが、働き方の多様化などにより「コワーキングスペース」の再成長が予想されている。今回はコミュニティのハブとしての機能に注目し、米国の特徴的な…
-
DESIGN
[August 26, 2021]
人中心の照明設計「ヒューマン・セントリック・ライティング」の重要性と活用事例
欧米を中心に活用が広がる「ヒューマン・セントリック・ライティング(HCL)」。注目される背景やメリット、オフィスへの導入事例など、HCLについて包括的に紹介する。
-
CULTURE
[May 18, 2021]
ホームだけじゃない、もう一つのWFH ー 日米ホテルのオフィス活用
テレワークの普及で「働く場」の選択肢が増える中、ホテルをオフィスとして活用する「ワーク・フロム・ホテル」が注目されている。そのメリットと国内外の特徴的な事例を紹介する…
-
CULTURE
[April 20, 2021]
コミュニケーションの再考 / Frontier Session #2
tonariの後尾氏、東海大学現代教養センターの田中氏、筑波大学大学院人間総合科学研究科の酒井氏を迎え、コミュニケーションの価値や今後のあり方について話をうかがった。
-
CULTURE
[January 14, 2021]
グローバル視点で見るワークプレイスを取り巻く環境の変化と将来像 ー WORKTECH20 GLOBA…
2020年12月に開催された、WORKTECH20 Global Virtual Conferenceの内容の一部をレポート。ワークプレイスを取り巻く環境の変化やそこ…
-
FACILITY
[January 07, 2021]
ニューノーマルのオフィス展望 / Frontier Session #1
Legaseedの近藤氏、あしたのチームの早川氏、パソナグループの細川氏を迎え、ニューノーマルのオフィス展望をテーマに、働く環境に関する取り組みや今後の展望について話…
Most Popular
-
- タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
- [TECHNOLOGY]タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
-
- シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
- [FACILITY]シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
-
- オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
- [FACILITY]オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
-
- 完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
- [FACILITY]完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
-
- コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
- [FACILITY]コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
-
- 「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
- [STYLE]「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
-
- 健康的なオフィスの新基準、WELL Building Standardとは?【後編】
- [DESIGN]健康的なオフィスの新基準、WELL Building Standardとは?【後編】
-
- 移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
- [STYLE]移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
-
- エイベックスの構造改革にオフィスが重要である理由【加藤信介さんインタビュー#1】
- [STYLE]エイベックスの構造改革にオフィスが重要である理由【加藤信介さんインタビュー#1】
-
- 増える「昼寝推奨」企業、アメリカ事例から現状を探る
- [CULTURE]増える「昼寝推奨」企業、アメリカ事例から現状を探る
-
- ヘビーユーザーが紹介! 無料でも使えるWeb会議ツール7選
- [TECHNOLOGY]ヘビーユーザーが紹介! 無料でも使えるWeb会議ツール7選
-
- <世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
- [DESIGN]<世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
-
- 雑音の悩みを軽減!「集中」を生み出すオフィスファーニチャー
- [DESIGN]雑音の悩みを軽減!「集中」を生み出すオフィスファーニチャー