Worker's Resort 世界のワークカルチャーから働き方とオフィス環境を考えるメディア

この記事の執筆者

ICCパートナーズ編集チーム ICCパートナーズは産業を共に創る経営者・経営幹部のためのコミュニティ型カンファレンス「Industry Co-Creation サミット/ICCサミット」の企画・運営および新規事業創出・アライアンスなどのアドバイザー業務を行っています。

  1. DESIGN

    [March 21, 2019]

    コミュニケーション改革に必要なテクノロジーとは?Phone Appliが社内で実践する働き方改革

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。第7回は、5年連続Web電話帳シェアNo.1のサービスを展開するPhone App…

  2. DESIGN

    [March 14, 2019]

    医療xITの注目株メドピアが「ワンフロア」にこだわったワークスペース

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。第6回は、2018年2月から東銀座にオフィスを構えるメドピア社を訪ねました。

  3. DESIGN

    [March 07, 2019]

    エンジニアと営業を意図的に離したIndeedオフィスの中身

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。第5回の後編ではIndeedのオフィス内部を細かく紹介します。

  4. FACILITY

    [February 28, 2019]

    “採用の主役はあくまで企業” – Indeedが提案する「オウン…

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。第5回はIndeedに取材、彼らが取り組む「自社メディアを活用した人材採用」につい…

  5. DESIGN

    [February 21, 2019]

    実名制グルメサービスを展開するRettyがオフィスで表現するユーザーとのつながり

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。第4回は、今話題の実名口コミグルメサービスを運営するRetty(レッティ)のオフィ…

  6. DESIGN

    [February 14, 2019]

    ”新事業が形になる” – アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京で進む各企業との取り組…

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。「アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京」の後編記事として、オフィスで受けられる…

  7. DESIGN

    [February 07, 2019]

    “日本は20四半期連続2ケタ成長” – 戦略的な拠点配置で重役を…

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。第3回は、2018年1月に完成した、住友不動産麻布十番ビルの2フロアを占める「アク…

  8. DESIGN

    [January 31, 2019]

    FinTechのマネーフォワードが「金融 × スタートアップらしさ」を表現したオフィスとは

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。第2回は、2018年7月に、JR田町駅芝浦口(東口)に隣接する「msb Tamac…

  9. DESIGN

    [January 24, 2019]

    東証一部上場のサイエンス系企業ユーグレナが経営戦略に活用するオフィス

    ICCサミット FUKUOKA 2019のセッションと連動したオフィス訪問シリーズ。第1回は、2018年2月に「G-BASE 田町」へ移転したユーグレナを訪ねました。

Most Popular

  1. タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
    [TECHNOLOGY]タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
  2. シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
    [FACILITY]シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
  3. オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
    [FACILITY]オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
  4. 完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
    [FACILITY]完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
  5. コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
    [FACILITY]コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
  6. 「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
    [STYLE]「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
  7. 健康的なオフィスの新基準、WELL Building Standardとは?【後編】
    [DESIGN]健康的なオフィスの新基準、WELL Building Standardとは?【後編】
  8. 移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
    [STYLE]移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
  9. エイベックスの構造改革にオフィスが重要である理由【加藤信介さんインタビュー#1】
    [STYLE]エイベックスの構造改革にオフィスが重要である理由【加藤信介さんインタビュー#1】
  10. 増える「昼寝推奨」企業、アメリカ事例から現状を探る
    [CULTURE]増える「昼寝推奨」企業、アメリカ事例から現状を探る
  11. ヘビーユーザーが紹介! 無料でも使えるWeb会議ツール7選
    [TECHNOLOGY]ヘビーユーザーが紹介! 無料でも使えるWeb会議ツール7選
  12. <世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
    [DESIGN]<世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
  13. 雑音の悩みを軽減!「集中」を生み出すオフィスファーニチャー
    [DESIGN]雑音の悩みを軽減!「集中」を生み出すオフィスファーニチャー

Instagram