Worker's Resort 世界のワークカルチャーから働き方とオフィス環境を考えるメディア

Worker's Resort


この記事を書いた人

Kaori Isogawaライター/翻訳者。ホームインテリアからオフィスデザインまで、ライフスタイル&ワークスタイルを中心に幅広くコンテンツを作成。外資勤務経験あり。

  1. TECHNOLOGY

    [May 16, 2023]

    Miroが提供を開始したビデオ会議ツール「Around by Miro Labs」を解説!

    オンラインホワイトボードのMiroがWeb会議ツール「Around by Miro Labs」の提供を開始した。共同作業がしやすく、Web会議のストレスを軽減する工夫…

  2. CULTURE

    [March 07, 2023]

    社内図書館が出社率を高める? 効果的なライブラリースペースのつくり方

    出社やコミュニケーションのきっかけとして、オフィスに社内図書館を設ける動きが広がっている。実際に導入している企業の事例と社内図書館づくりのアイデアを紹介する。

  3. STYLE

    [February 21, 2023]

    自宅に社食が届く!テレワークに対応した「社食サービス」5選

    オフィスにストックする置き型の社食サービスが人気だが、テレワーカーの食事支援はどうしたら良いだろうか。本記事では在宅勤務者向けの社食サービスを紹介する。

  4. STYLE

    [December 27, 2022]

    リモートワーカーにおすすめの「オンオフ」切り替えテクニック

    リモートワークはオンとオフの切り替えが難しく、無意識の長時間労働に陥りやすい。オンとオフを上手に切り替える方法について、役立つテクニックを紹介する。

  5. DESIGN

    [September 20, 2022]

    ダイバーシティを実現!「インクルーシブデザイン」の最新オフィス家具

    多様なユーザーのニーズを反映したデザインとして注目されている「インクルーシブデザイン」。多様性を重視したオフィスづくりに役立つ、最新のオフィス家具を紹介する。

  6. STYLE

    [September 06, 2022]

    デジタル人材を育む「リスキリング」とは。DX関連講座が豊富なeラーニングサービス7選

    DX時代の人材戦略として、既存ワーカーの「リスキリング(スキル再開発)」が注目されている。リスキリングに役立つeラーニングサービスとともに紹介する。

  7. TECHNOLOGY

    [July 12, 2022]

    Web会議の創造性を高める!「オンラインホワイトボード」の活用法

    対面時と異なり、Web会議ではアイデア出しに課題を感じることもある。そこでおすすめなのが「オンラインホワイトボード」の活用だ。ここでは、注目のサービスと活用法を紹介す…

  8. CULTURE

    [May 17, 2022]

    新入社員の遅刻をどう注意する? 職場での良好な人間関係を育むアサーティブ・コミュニケーションとは

    慣れない環境にストレスを抱えやすい新入社員と、どのようにして関係を構築していくか。今回は、そのヒントとなる「アサーティブ・コミュニケーション」の概要と実践法を紹介する…

  9. CULTURE

    [April 26, 2022]

    従業員の病気治療に企業が支援できること ー 真の「健康経営」に向けたヒント

    病気を抱えるワーカーの9割以上が仕事の継続を望んでいるとのデータもあるが、治療と両立できず離職する人は少なくない。両立のために企業ができる支援とは何か。具体的な施策か…

Most Popular

  1. タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
    [TECHNOLOGY]タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
  2. シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
    [FACILITY]シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
  3. オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
    [FACILITY]オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
  4. 完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
    [FACILITY]完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
  5. コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
    [FACILITY]コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
  6. 「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
    [STYLE]「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
  7. 健康的なオフィスの新基準、WELL Building Standardとは?【後編】
    [DESIGN]健康的なオフィスの新基準、WELL Building Standardとは?【後編】
  8. 移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
    [STYLE]移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
  9. エイベックスの構造改革にオフィスが重要である理由【加藤信介さんインタビュー#1】
    [STYLE]エイベックスの構造改革にオフィスが重要である理由【加藤信介さんインタビュー#1】
  10. 増える「昼寝推奨」企業、アメリカ事例から現状を探る
    [CULTURE]増える「昼寝推奨」企業、アメリカ事例から現状を探る
  11. ヘビーユーザーが紹介! 無料でも使えるWeb会議ツール7選
    [TECHNOLOGY]ヘビーユーザーが紹介! 無料でも使えるWeb会議ツール7選
  12. <世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
    [DESIGN]<世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
  13. 雑音の悩みを軽減!「集中」を生み出すオフィスファーニチャー
    [DESIGN]雑音の悩みを軽減!「集中」を生み出すオフィスファーニチャー

Instagram