Worker's Resort 世界のワークカルチャーから働き方とオフィス環境を考えるメディア

この記事の執筆者

Yuichi ITO 食品メーカーからPR会社を経て、オフィスコンサルティングファームの広報へ。社会人スタート以来、マーケティングや広報といったコミュニケーション活動に一貫して従事。ライフワークにワークプレイスや働き方に関する情報発信が加わり、広く興味津々。

  1. CULTURE

    [October 14, 2021]

    福利厚生の新たな形。従業員のプライベートをサポートする、株式会社TPO 代表取締役 マニヤン麻里子氏…

    ワーカーのプライベートな悩みをサポートする、日本初の福利厚生サービス「ユア・コンシェルジュ」。同サービスを提供する株式会社TPOの代表取締役・マニヤン氏に、その詳細を…

  2. CULTURE

    [June 04, 2020]

    仕事中の音楽も個人で選ぶ時代 ―「Spotify」を用いた仕事に〈効く〉BGMの再考

    好きな音楽を聴きながら働ける時代になった今、BGMと仕事の生産性について見直す。

  3. STYLE

    [March 24, 2020]

    働き方のパーソナル化が進む中、オフィスに求められる役割とその運用の仕方とは? ―東海大学 現代教養セ…

    個人の事情に配慮したパーソナルで自由な働き方が進む中、オフィスではフリーアドレスなど他の社員と共有するものが増え、パーソナル空間を築きにくくなっている。オフィスでもパ…

  4. STYLE

    [March 17, 2020]

    ウェブ会議で得られない、リアル会議の”熱量”の正体とは?―東海大学 現代教養センター 教授 田中彰吾…

    面と向かった会議の方が盛り上がるのは、仕草や表情といった「非言語コミュニケーション」の情報を多く伝達できるからだという。その仕組みについて、田中彰吾博士に話を伺った。

  5. TECHNOLOGY

    [December 03, 2019]

    ウェアラブル技術やスマートフォンを活用したITヘルスケアサービス ― WINフロンティア株式会社 取…

    ウェルビーイングへの関心が高まりストレスチェックツールが増える中、自律神経によるヘルスケアサービスで注目を集めるWINフロンティアの代表にその仕組みについて話を聞いた…

  6. STYLE

    [September 19, 2019]

    メンタルヘルス格差の是正でウェルビーイングな社会を実現 ―学生経営者、株式会社イヴケア 代表取締役社…

    日常生活の中で日常的に蓄積されるワーカーのストレスを中長期的かつ客観的に分析できる技術を開発し、実用的なストレス対策に取り組む株式会社イブケアの代表に話を伺った。

  7. TECHNOLOGY

    [August 13, 2019]

    スマートオーダー/デリバリーサービスで三方よし-〈オフィスワーカー・テナント・デベロッパー〉の心をつ…

    デベロッパーや飲食店の具体的ニーズに応え、品質の高いスマートオーダー/デリバリーサービスを提供するスカイファーム。オフィスワーカー向けサービスとして高い期待が集まる同…

  8. TECHNOLOGY

    [July 25, 2019]

    Web並みの速さで現実世界における仮説検証を促す定量化デバイス ― RICOH360 –…

    360度カメラとして著名な「THETA」がオフィス空間における人的流動を計測し、彼らの行動を分析するツールとして期待を集める。その仕組みや製品背景を開発チームに聞いた…

  9. STYLE

    [July 02, 2019]

    価値観の棚卸で幸福度の高い働き方を―「価値観ファインダー」開発者・小川修平氏インタビュー

    働く人を重視したワークプレイスや働き方制度を導入する企業は増えているが、その結果を客観的に測る技術はまだほとんど存在しない。そんな中、客観的な心理的変化を測る技術を開…

Most Popular

  1. タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
    [TECHNOLOGY]タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
  2. シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
    [FACILITY]シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
  3. オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
    [FACILITY]オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
  4. 完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
    [FACILITY]完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
  5. コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
    [FACILITY]コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
  6. 「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
    [STYLE]「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
  7. 健康的なオフィスの新基準、WELL Building Standardとは?【後編】
    [DESIGN]健康的なオフィスの新基準、WELL Building Standardとは?【後編】
  8. 移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
    [STYLE]移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
  9. エイベックスの構造改革にオフィスが重要である理由【加藤信介さんインタビュー#1】
    [STYLE]エイベックスの構造改革にオフィスが重要である理由【加藤信介さんインタビュー#1】
  10. 増える「昼寝推奨」企業、アメリカ事例から現状を探る
    [CULTURE]増える「昼寝推奨」企業、アメリカ事例から現状を探る
  11. ヘビーユーザーが紹介! 無料でも使えるWeb会議ツール7選
    [TECHNOLOGY]ヘビーユーザーが紹介! 無料でも使えるWeb会議ツール7選
  12. <世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
    [DESIGN]<世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
  13. 雑音の悩みを軽減!「集中」を生み出すオフィスファーニチャー
    [DESIGN]雑音の悩みを軽減!「集中」を生み出すオフィスファーニチャー

Instagram