-
STYLE
[July 06, 2021]
テレワークで集中力を上げる方法
テレワーカーに多い悩みとして、コミュニケーションと並んであげられるのが、「仕事に集中できない」という問題だ。テレワーク時に集中力を上げるコツを、4つの軸に沿って紹介す…
-
STYLE
[June 15, 2021]
テレワークで再注目される「つながらない権利」。国内外の現状と企業の事例
コロナ禍でテレワークが広まる中、「つながらない権利」が再び注目されている。議論が盛んなEU諸国、そして日本の現状とともに、その権利を尊重する企業事例を紹介する。
-
STYLE
[May 11, 2021]
「エシカル」とは何か? 企業そして個人に広がる働き方・考え方
近年聞かれるようになった、「エシカル」という言葉。今回は、その意味と定義をおさえた上で、消費活動や働き方の視点から見た「エシカルな生き方」について考える。
-
STYLE
[April 13, 2021]
新たな出張スタイルとして普及する? 「ブレジャー」のメリットと注意点
ポスト・コロナの新たな出張スタイルとして注目されはじめている「ブレジャー(ブリージャー)」。メリットや日本での導入事例に加え、労災保険の適用範囲など注意点を紹介する。
-
STYLE
[February 24, 2021]
企業のパーパス・ブランディングから考える、「個人」のパーパスの見つけ方
企業経営で重視される「パーパス(Purpose)」は、個人においても欠かせないもの。今回は企業のパーパス・ブランディングをもとに、個人のパーパスの見つけ方を考察する。
-
STYLE
[February 09, 2021]
テレワークにおけるストレスマネジメント ー 企業・チーム・個人それぞれの対策
テレワークでは、出社時とは異なるストレスマネジメントが必要となる。国の指針や事例などをもとに、テレワークにおけるストレス対策を企業・チーム・個人に分けて紹介する。
-
STYLE
[January 28, 2021]
長時間の座り作業・立ち作業が及ぼす健康リスク。最適なバランスは?
長時間の座り作業による健康リスクを考慮して立ち作業に切り替える動きも見られるが、効果はあるのだろうか。デスクワーク時の理想的な姿勢について、研究報告を踏まえ考察する。
-
STYLE
[November 12, 2020]
ウォルマートとアクセンチュアに学ぶ、これからのダイバーシティ&インクルージョン
企業理念や組織形成を語る上で欠かすことができない「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」について、ウォルマートとアクセンチュアの事例をもとに解説する。
-
STYLE
[September 29, 2020]
ディズニー流人材育成プログラムで経験した、個の学びとは
筆者がディズニー・ユニバーシティで学んだ経験をもとに、今の時代に必要とされる「個の学び」について考える。
Trending
-
- 「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
- [STYLE]「地方に住みたい」「地方で働きたい」。そんなあなたを後押しする3つの制度
-
- 移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」とは
- [STYLE]移住やワーケーションに次ぐ選択肢 ー 「第2のふるさとづくり」「地方副業」…
-
- <世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワークプレイスとは
- [DESIGN]<世界のデザイン>快適さと生産性を実現! デンマークの「ヒュッゲ」式ワーク…
-
- 成長や働きがいも促進。VUCA時代に強い「自律型組織」のつくり方
- [CULTURE]成長や働きがいも促進。VUCA時代に強い「自律型組織」のつくり方
-
- 従業員の病気治療に企業が支援できること ー 真の「健康経営」に向けたヒント
- [CULTURE]従業員の病気治療に企業が支援できること ー 真の「健康経営」に向けたヒント
All-Time Top5
-
- タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
- [TECHNOLOGY]タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導…
-
- シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!
- [FACILITY]シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?…
-
- オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
- [FACILITY]オシャレで便利!女子が選ぶフリアドにおすすめ収納アイテム徹底比較
-
- 完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
- [FACILITY]完全フリーアドレス化は危険?導入前に知っておきたい4つの事例
-
- コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染リスクを減らすための工夫とは
- [FACILITY]コロナ対策で生まれた新型オフィス「6 Feet Office」 社員の感染…