【会員限定イベント】オフィスを運用するのは総務?それとも人事? 半歩先のコミュニケーションマネジメント術

Worker’s Resort初の会員限定イベントを開催!
本サイトの会員サービスである「リサーチコミュニティ」のメンバーだけがご参加いただける特別な場となりますので、ぜひご参加ください。
Facility, Design, Technology, Culture, Style
-
イベント概要
日程:2025年11月7日(金)
時間:16:00-18:30
参加費:無料
対象:Worker’s Resort リサーチコミュニティ会員
定員:20名(先着順)
主催:Worker’s Resort
会場:フロンティアコンサルティング社内イベントスペース(東京都千代田区1-6-1 大手町ビル1階)
オフィスは整えた。でも、使いこなせていない・・・・・・。
そんな悩みを抱える企業のオフィス担当者は少なくない。
「オープンスペースなのに活気がない」
「フリーアドレスなのに固定席化している」
「そもそも、オフィスに活気が満ちていない(そんなはずじゃなかったのに)」。
どれも難儀な、オフィスの運用問題。
企業成長のために、どう乗り越えていけばいいのか。
日本を代表するグローバル企業および成長企業のオフィス担当者を招き、参加者とともに自由に語り合います。
オフィスにまつわる情報交換も
トークセッションの興奮そのままに、後半はカジュアルなミートアップを開催します。
「他社はどうしているんだろう?」というオフィスの悩みや社内イベントの運用について、立場を超えて気軽に意見交換してみましょう。
事例を聞くだけでなく、自分の経験をシェアすることで、新たなネットワークが生まれるかもしれません。
交流をさらに盛り上げるため、Worker’s Resortがレコメンドするケータリングとノベルティをご用意してお待ちしております。
登壇者
藤田陽子(武田薬品工業株式会社 グローバルファイナンス グローバルリアルエステート&ファシリティズ 東京ハブサイトファシリティズ リード)
豊村麻美(フリー株式会社 人事基盤部 Work Assist部 Nest Developmentチーム マネージャー)
稲田晋司(株式会社フロンティアコンサルティング 執行役員 / デザイン部部長、一級建築士)
モデレーター:大前敬文(Worker’s Resort編集部 / 株式会社フロンティアコンサルティング)
タイムテーブル
15:30~16:00:受付
16:00~16:05:スタート / 趣旨説明
16:05~16:45:パネルディスカッション
16:45~17:00:質疑応答
17:00~18:15:ミートアップ
ご参加について
本イベントはリサーチコミュニティ会員限定のクローズドイベントです。
〇既に会員の方
申込み時に登録頂いたメールアドレスへ専用のフォームをご案内します。
〇未登録の方
参加をご希望の方は、まずリサーチコミュニティへのご登録をお願いいたします。
申込み受理後、イベントに関するご案内が届きますので、ご確認ください。
会員条件について
リサーチコミュニティは、自社のオフィスづくりや運用に携わるご担当者を主な対象としております。
会員のお申し込みはこちら
- 会員対象
総務 / ファシリティマネジメント/ 人事(オフィスを活用した人事戦略) / 自社オフィスの改修・移転プロジェクト担当者 / 経営者・役員(オフィスを活用した経営戦略を実践・検討)
※部署が対象と異なる場合でも、オフィス領域を担当されている場合は、フォーム内の備考欄にてその旨をご記入いただければ幸いです。
※誠に恐れ入りますが、会員条件に該当しない場合は、ご参加をお見送りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
週間ランキング

【武田薬品】オフィスマネージャーではなく「環境クリエイター」。大リノベーション推進のキーパーソンが語る、働く人を主役にする空間づくり
Facility, Design, Culture, Research Community

タスク管理ツール 「Trello(トレロ)」 を3年間使い倒してみた!~導入時に大切な3つのこと~
Technology

Apple純正「フリーボード」が業務アプリとしても注目されている理由
Technology

【三宅香帆さんインタビュー】ベストセラー作家が語る、これからの組織に必要な「半身で働く」仕組み
Culture, Style, Research Community

ワーケーションや出張に!宿泊もできるホテル併設型のコワーキングスペース
Style